概要
Google Apps Scriptを利用して自分のGoogle カレンダー上の1日分の予定をスプレッドシートにエクスポートしてみたいと思います。
スクリプト
スクリプトはこんなかんじ
CalendarApp.getDefaultCalendar().getEvents(oneDayAgo, now)
でカレンダーの予定を取得することができます。
.getEvents(oneDayAgo, now)
の箇所で取得する期間を指定できます。
今回は一日前(oneDayAgo
)から現在(now
)としています。
実行してみる
ためしにこのスクリプトを実行してみます。
前提として、カレンダーがこんなかんじだとすると
こんなかんじで出力することができます。
おわりに
Google Apps Scriptでカレンダー上の予定を取得することができました。
カレンダー上の予定を取得して、なにか予定表のようなものを作ったりとかそういうことができそうです。

詳解! Google Apps Script完全入門 ~Google Apps & G Suiteの最新プログラミングガイド~
- 作者: 高橋宣成
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2018/03/23
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る