かべぎわブログ

ブログです

2018-01-01から1年間の記事一覧

Macにgcloud(Cloud SDK)をインストールする

GCP

Google Cloudで利用するgcloudコマンドをローカルマシンのMacにインストールしてみます。 手順 ターミナル上で以下のコマンドを実行 途中でどこのディレクトリに保存するか? 本当にインストールしますか? みたいなことを聞かれるので適当に回答すればOK $ …

Pythonで70分とか25時とかそういうのを実現させる

概要 Pythonで70分を1時間10分にしたい。 Pythonで25時を翌日の1時にしたい。 そういうのを実現させる。 前提 前提として以下をやってあげています。 from datetime import datetime,time,timedelta 70分を1時間10分にしたい 1時間は60分なので60で除算して…

Ansibleのモジュールを自作してみる

概要 Ansibleのモジュールを自分でつくってみて動かしてみたいと思います。 環境 Ansibleを動かす環境はこんなかんじ。 いたって普通の環境。 library/jisaku.pyが今回のキモの自作モジュール。 $ tree . ├── inventories │ └── hosts ├── jisaku.yml └── li…

Pythonで配列の要素の奇数番目と偶数番目を取得する

概要 Pythonで配列の奇数番目の要素と偶数番目の要素を取得してみたいと思います。 偶数番目の要素を取得する たとえばこんなかんじの配列があるとする。 num_array = [0,1,2,3,4,5] こんなかんじで指定してあげると偶数番目の要素を取得することができる。 …

Pythonで時差を計算してみる

概要 Pythonで時差を計算してみます。 スクリプト例 こんなかんじでtimedeltaを利用することで時差を計算することができます。 ちょっとした解説 8行目からの delta = timedelta(hours=時差) として、datetimeオブジェクトと足し算引き算することができます…

CentOS7でLAMP環境を構築してみる

CentOS7にLAMP環境を構築してみようと思います。 そもそもLAMP環境とは? LAMP環境を構築する L - Linuxの構築 A - Apacheの構築 M - MySQLの構築 P - PHPの構築 LAMP環境の動作確認 MySQLにデータを格納する phpのスクリプトをつくる ブラウザで実際に確認…

GCPでCentOS7を構築してssh接続してみる

GCP

概要 GCPでCentOS7のGCEインスタンスを構築して、sshで接続するところまでやってみようと思います。 Compute Engineを選択する トップページのメニューからCompute Engineを選択します。 VMインスタンスを作成する VMインスタンスの作成を選択します。 イン…

GCPのアカウント登録のやりかた

GCP

概要 Google Cloud Platformをつかいはじめるまでの方法をご紹介します。 アカウント登録する 以下にアクセスして、GCP無料トライアルを選択します。 cloud.google.com いろいろえらんで同意して実行します。 支払い方法等を選択して無料トライアルを開始し…

Pythonで2次元配列をソートする

Pythonで2次元配列をソートする場合どのようにしたほうがいいのかをご紹介します。 単一のキーでソートする 複数のキーでソートする 単一のキーでソートする たとえばこんなかんじの2次元配列があったとする。 wawawa_array = [[7,5,1],[2,4,9],[7,4,9]] こ…

Pythonで2次元配列を数値の2次元配列にしたり文字列の2次元配列にしたりする

Pythonで文字列の配列を数値の配列にしたり数値の配列を文字列の配列にしたりしなかったりします。 まえに書いたこの記事の2次元配列バージョンです。 www.kabegiwablog.com 文字列の配列を数値の配列にする 数値の配列を文字列の配列にする 文字列の配列を…

飲み会とクズ行為と

元職場の飲み会があった。 たのしかった。 後半は正直あまり覚えていないんだけれど飲みつぶれている人の写真がしっかり撮影してあってクズはなかなかなおらないなぁとおもった。 伊藤園 理想のトマト (紙パック)200ml×24本出版社/メーカー: 伊藤園発売日: 2…

Pythonのsort()でNoneって返されてハマった

概要 Pythonで配列をソートしようとおもってsort()をつかっていたらNoneって返されてハマってしまった。 そのメモ。 ハマったこと こんなかんじの配列を >>> print(wawawa_array) [3, 2, 4, 1, 5] こうしてソートしようとした。 wawawa_array = wawawa_array…

Pythonで文字列の配列を数値の配列にしたり数値の配列を文字列の配列にしたりする

概要 Pythonで文字列の配列を数値の配列にしたり数値の配列を文字列の配列にしたりしなかったりします。 します。 文字列の配列を数値の配列にする たとえばこんなかんじの配列があったとする wawawa_array = [ '3','2','4','1','5'] これをこんなかんじで数…

Pythonの辞書形式をvalueの値でソートする

概要 Pythonの辞書形式のvalueの値でソートしてみる。 前提 こんなかんじの辞書があったとする。 wawawa_dict = {'wawawa': 200, 'sasasa': 100, 'dadada': 300 valueで昇順にソート こんなかんじでlambda式をつかってあげる必要がある。 ちょっとわかりにく…

Pythonの空の2次元配列の宣言の仕方

概要 Pythonでの空の2次元配列の宣言の仕方ではまった。 はまったこと こんなかんじでアスタリスクをつかって宣言していた。 wawawa_array = [['']*3]*3 それに値を代入したところこんなかんじになってしまった。 >>> wawawa_array[0][0] = 'wa' >>> print(w…

MojaveにしてiOS12にした_無職日記023

Mojaveにした。 iOS12にもした。 アップル 13.3インチ MacBook Air(1.8GHz Dual Core i5 / 8GB / 128GB) MQD32J/A出版社/メーカー: アップルメディア: この商品を含むブログを見る

Pythonのprintにアスタリスクをわたすことで配列やタプルを分解することができる

概要 しらなかったのでメモ。 Pythonで配列をprintするときに[]とか,とかがじゃまだなーとおもっていたらそれを解決するほうほうがあった。 解決方法 printする際にアスタリスクをつけてあげるだけでOK たとえばこんなかんじの配列があったとする wawawa_arr…

Pythonでgrepみたいなことをしてみる

概要 Pythonを利用してgrepみたいなことをしてみたいと思います。 スクリプト例 だいたいこんなかんじ。 words_arrayのそれぞれの要素の中にwaという文字が存在するかどうかを確認したい。 grep_word = 'wa' words_array = ['maeda','tanaka','wasabi'] for …

肉寿司と深夜特急とプリンシプルオブプログラミング_無職日記020~022

よこはまで肉寿司たべた。 おいしかった。 深夜特急全部読んだ。 やっぱ香港・マカオがおもしろかったんだなーとおもった。 来月あたりいってくる。 深夜特急(1?6) 合本版作者: 沢木耕太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2015/03/20メディア: Kindle版こ…

Pythonでテキストファイルの内容を編集してみる

概要 Pythonを利用してテキストファイルの内容を編集して見たいと思います。 やってみる たとえばこんなかんじのテキストファイルがあるとする。 $ cat ~/Downloads/sasasa.txt AAA BBB CCC DDD EEE こんなかんじのスクリプトで編集することができる。 ファ…

Pythonでテキストファイルの内容を1行ずつ読み込んで処理する

概要 Pythonを利用してテキストファイルの内容を1行ずつ読み込んで処理してみたいと思います。 実際にやってみる こんかなんじのテキストファイルがあるとする。 $ cat ~/Downloads/sasasa.txt AAA BBB CCC DDD EEE ファイルをopenしたあとにreadlines()をつ…

脱毛する_無職日記019

つるつる

Pythonでローカルのテキストファイルの内容を読み込む

概要 Pythonを利用してローカルにあるテキストファイルの内容を読み込んでみたいと思います。 実際にやってみる こんなかんじのテキストファイルを用意します。 $ cat ~/Downloads/sasasa.txt AAA BBB CCC DDD EEE それをこんなかんじで開くことができます。…

Pythonのfindall()で正規表現で一致した文字列をすべて取得する

概要 Pythonのfindall()メソッドを利用して正規表現で一致したすべての文字列を取得してみます。 実際にやってみる たとえば以下のようなかんじ。 import re wawawa = 'by the way kabegiwablog is GODblog' blog_name = re.compile(r'[^\s]*blog') search_r…

朝マックとUndertale (A Cappella)_無職日記018

朝マックを食べた。 ソーセージエッグマフィン あと最近は無限にこれを聞いている。 Undertale (A Cappella)アーティスト: Smooth McGroove出版社/メーカー: Smooth McGroove発売日: 2016/06/10メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見る

PythonでホームディレクトリのPATHを取得する

概要 Pythonを利用してホームディレクトリのPATHを取得してみたいと思います。 環境 Python 3.5 以上 取得してみる Path.home()で取得することができます。 from pathlib import Path home_directory = str(Path.home()) # '/Users/kabegiwa' おわりに べん…

Pythonで正規表現を利用する

概要 Pythonで正規表現を使ってみたいと思います。 つかってみる Pythonでの正規表現はreをimportすることで利用できます。 たとえばいかのようなかんじ。 文字列の中からブログっぽい名前をもってくる。 import re wawawa = 'by the way kabegiwablog is GO…

Pythonで文字列の前後のスペースを取り除く

概要 Pythonを利用して文字列の前後の無駄なスペースを取り除いてみたいと思います。 実際にやってみる strip()をつかうことで実現することができます。 wawawa = ' kabegiwa blog ' wawawa.strip() # 'kabegiwa blog' 文字列中のスペースは取り除かれません…

正規表現でスペースを含まない単語だけを一致させる

概要 正規表現を利用してスペースを含まない一つの単語だけを一致させます。 あたりまえというかなんというかなんだけどこれが出てくるまでにわりと悩んだのでメモ。 正規表現 たとえば以下のような文字列のなかからblogが含まれる単語を探すためには by the…

ITとZOZOSUITと麻婆まぜそば_無職日記017

これをみた。 IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(字幕版)発売日: 2018/01/12メディア: Prime Videoこの商品を含むブログ (2件) を見る おもしろかった。 ホラー感はそこまで強くない。 スタンドバイミーにピエロ足した感じだなーと思ってたらどっちもス…