かべぎわブログ

ブログです

小学算数平面図形

さてどこまでちゃんとあたまにはいっているか

四角形の面積の求め方

正方形

  • 1辺 * 1辺

長方形

  • たて * よこ

平行四辺形

  • 底辺 * 高さ

余っている三角形の部分をもう片方にもっていくと長方形になるじゃろ

台形

  • (上底 + 下底) * 高さ / 2

台形を2つ逆にして重ねると平行四辺形になるじゃろそして割る2

ひし形

  • 対角線 * 対角線 / 2

ひし形は直角三角形 * 4で構成されているじゃろ、そのそれぞれの直角三角形を向かい合わせに配置すると直角三角形 * 8で構成された長方形ができるじゃろ、なので対角線(たて) * 対角線(よこ)そして割る2

三角形の面積の求め方

  • 底辺 * 高さ / 2

底辺(を延長した直線)と高さは必ず垂直に交わる。ので、三角形の高さが外にあることもある。

円周の長さと円の面積

円周の長さ

  • 直径 * 円周率

円の面積

  • 半径 * 半径 * 円周率

円周率とは円周の長さを直径の長さで割った数である。
円周の長さ / 直径 = 円周率 なので 円周の長さ = 直径 * 円周率 である。

扇形の弧の長さと面積

弧の長さ

  • 円周の長さ * 中心角 / 360
    • つまり 半径 * 2 * 円周率 * 中心角 / 360

扇形の面積

  • 円の面積 * 中心角 / 360
    • つまり半径 * 半径 * 円周率 * 中心角 / 360