概要
何回閉じても無駄ですよ~のシェルスクリプトを書いた。
「何回閉じても無駄ですよ~」が無限にでる。
Ctrl-c
で終わらせることはできない。
スクリプト
うごかしてみる
実際にうごかしてみるとこんなかんじになる。
$ ./arrest.sh 何回閉じても無駄ですよ~ 何回閉じても無駄ですよ~ ^C何回閉じても無駄ですよ~ ^C何回閉じても無駄ですよ~ ^C何回閉じても無駄ですよ~
終了させる方法
何回閉じても無駄なのではなくて単純にSIGINTをトラップしているだけ。
なので他の方法で止めればいい。
たとえばCtrl-z
でこのスクリプトを一時停止させてからkill -9 プロセスID
とかpkill スクリプト名
してあげればよい。
おわりに
おわり。
[改訂第3版]シェルスクリプト基本リファレンス ──#!/bin/shで、ここまでできる WEB+DB PRESS plus
- 作者: 山森丈範
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2018/11/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る