概要
Pythonの除算(割り算)で小数点以下を切り捨てた形の整数をつくってみます。
なんだかんだしらなかったのでメモ
だいたいこんなかんじ
そのまま/
で除算を行うと以下のように小数点以下も求められてしまう。
型がfloat型になってしまう。
syousuu = 5 / 2 print(syousuu) # 2.5
ただし、以下のように//
で除算してあげると小数点以下を切り捨ててくれる。
seisuu = 5 // 2 print(seisuu) # 2
おわりに
小数点以下を切り捨てるためにいちいちint()
にいれてーとかいう必要がなくなる。

- 作者: Bill Lubanovic,斎藤康毅,長尾高弘
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2015/12/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る