2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
MemcachedとRedisの選定の仕方 Memcachedにしようか、Redisにしようか悩んだ場合の選定の仕方 Memcached 単純なモデルを必要としている 比較的小さく静的なデータを保存するとか 複数のコアまたはスレッドで大規模なノードを実行する スケールイン/アウト、…
仕事 EKSのアップデートをした。GCPやAzureのほうがここらへんは優れているっぽい。EKSは手動作業が結構多い。マネジメントなのに。 私生活 冷凍庫がパンパン コンテンツ なにもみてない。 お勉強 VSCodeでの一括コメントまわり。個人的に覚えづらい。 コメ…
VagrantでUbuntu20を動かしていて、apt upgrade時、以下のエラーが発生した。 Waiting for cache lock: Could not get lock /var/lib/dpkg/lock-frontend. It is held by process 11910 (unattended-upgr)... どうやら自動アップデートが裏でうごいていたっ…
仕事 やはり設計系はにがてなのである。 私生活 朝5時に目覚めてしまったのでそこから起きていた。 LINEの引き継ぎってどうしてこんなにアレなんだ。なんで端末にすべてがひもづいているのかわからん。紛失時に全部だめになるやんけ。 コンテンツ ワンダヴィ…
CloudFormationのDeletionPolicyをつかうと、スタックを削除してもリソースをそのまま保持することができる。 DeletionPolicyの項目 Delete(削除) Retain(保持) Snapshot(スナップショット) デフォルトのDeletionPolicyはDelete(削除)である。例外として、AW…
食べたもの からあげパスタ チキンカレーとビリヤニ レッドブル490ml チキンステーキ ホッピー(キンミヤ250ml+ホッピー1瓶)
いってきました。 つかれました。