かべぎわブログ

ブログです

Pythonで2次元配列を使う

概要

Pythonで2次元配列を使ってみようと思います。

コマンド例

こんなかんじで2次元配列を使うことができる。

2次元配列の宣言

wawawa_array = ['AAA','BBB']
sasasa_array = ['CCC','DDD','EEE']

nijigen_array = [wawawa_array,sasasa_array]

nijigen_arrayをprintするとこんなかんじになる。

[['AAA', 'BBB'], ['CCC', 'DDD']]

各要素を取り出す

>>> print(nijigen_array[0])
['AAA', 'BBB']
>>> print(nijigen_array[0][1])
BBB

要素を追加する

>>> nijigen_array.append('FFF')
>>> print(nijigen_array)
[['AAA', 'BBB'], ['CCC', 'DDD', 'EEE'], 'FFF']
>>>nijigen_array[0].append('FFF')
>>> print(nijigen_array)
[['AAA', 'BBB', 'FFF'], ['CCC', 'DDD', 'EEE']]

おわりに

おわり

ゲームを作りながら楽しく学べるPythonプログラミング (Future Coders(NextPublishing))

ゲームを作りながら楽しく学べるPythonプログラミング (Future Coders(NextPublishing))

AnsibleでSystemdに新規サービスを追加する

概要

AnsibleをつかってSystemdに新規サービスを追加して、それを有効化して起動してみたいと思います。

playbook例

ちょっとした解説

以下のようなことをやっている。

  • wawawa.serviceというunitファイルをターゲットにコピーする。
  • daemon reloadする
  • wawawa.serviceを有効化する
  • wawawa.serviceを起動する

インフラCI実践ガイド Ansible/GitLabを使ったインフラ改善サイクルの実現

インフラCI実践ガイド Ansible/GitLabを使ったインフラ改善サイクルの実現

Pythonでlist()をつかって文字列やタプルを配列に変換する

概要

Pythonのlist()をつかって文字列やタプルを配列に変換してみたいと思います。

文字列を配列に変換

単純にlist()のなかに文字列をつっこんであげるだけ。

wawawa = list('wawawa')

するとこんなかんじの配列が出来上がる。

['w', 'a', 'w', 'a', 'w', 'a']

タプルを配列に変換する

これも単純にlist()にタプルをつっこんであげる。

sasasa_tuple = ('aaa','bbb','ccc')
list(sasasa_tuple)

こんなかんじにの配列ができあがる。

['aaa', 'bbb', 'ccc']

おわりに

なんでも配列にするとやりやすいきがしなくもない思考停止

退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング

退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング

tailコマンドでn行目以降を取得する

概要

tailコマンドを利用してn行目以降を取得してみたいと思います。

コマンド例

たとえばwawawa.txtが以下のようだとする。

$ cat wawawa.txt 
AAA
BBB
CCC
DDD
EEE

以下コマンドを実行するとwawawa.txtの3行目以降を取得することができる。

$ tail -n +3 wawawa.txt
CCC
DDD
EEE

おわりに

csvみたいな形式のだファイルがあったとして、ヘッダはいらないんだよなーとかそういうときに便利。

1週間でLPICの基礎が学べる本 第2版 (徹底攻略)

1週間でLPICの基礎が学べる本 第2版 (徹底攻略)

Pythonの空のリストを作る方法2つ

概要

Pythonで空のリストを作る方法を2つご紹介します。

[] を代入する

list_wawawa = []

list() をつかう

list_sasasa = list()

おわりに

2つあるよ

入門 Python 3

入門 Python 3

IT系のステッカー詰め合わせをAmazonで買ってみた

IT系というかなんというかWebサービスというかプログラミング言語というかなんかこうMacbookに貼っていたらイケてるエンジニアみあふれられそうなステッカーの詰め合わせをAmazonで買ってみた。

これを買った

50枚いりで519円なり

内訳

まいかいこの内訳かどうかは知らない。

Google Chrome

向きは申し訳ない
f:id:kabegiwakun:20180818211444j:plain

Blogger

f:id:kabegiwakun:20180818211459j:plain 

JavaScript

f:id:kabegiwakun:20180818211514j:plain

Angular

ちゃいろいAngular
f:id:kabegiwakun:20180818211529j:plain

programmer ape

f:id:kabegiwakun:20180818211616j:plain

Visual Studio

f:id:kabegiwakun:20180818211633j:plain

Math Works

f:id:kabegiwakun:20180818211647j:plain

HTML5

f:id:kabegiwakun:20180818211707j:plain

むかしのApple

f:id:kabegiwakun:20180818211746j:plain

geek inside

Intelみ
f:id:kabegiwakun:20180818211821j:plain

All my shit's online

私のたわごとはすべてオンラインです f:id:kabegiwakun:20180818211848j:plain

BRO DO YOU EVEN CODE

あなたもコードを実行する
f:id:kabegiwakun:20180818211903j:plain

XML

f:id:kabegiwakun:20180818211918j:plain

QUIET BROGRAMMER AT WORK

BROGRAMMER = bro + programmer. f:id:kabegiwakun:20180818211935j:plain

CSS3

f:id:kabegiwakun:20180818211952j:plain

Google

あたらしいGoogle
f:id:kabegiwakun:20180818212008j:plain

Ubuntu

f:id:kabegiwakun:20180818212024j:plain

There is no cloud

クラウドはありません。
それはほかの誰かのコンピュータです。
f:id:kabegiwakun:20180818212039j:plain

react

ATOMかとおもった
f:id:kabegiwakun:20180818212055j:plain

Vue.js

f:id:kabegiwakun:20180818212109j:plain

YEOMAN

f:id:kabegiwakun:20180818212124j:plain

PhpStorm

f:id:kabegiwakun:20180818212138j:plain

open source hardware

f:id:kabegiwakun:20180818212152j:plain

C#

f:id:kabegiwakun:20180818212206j:plain

Java

f:id:kabegiwakun:20180818212220j:plain

Octocat

感情を失ったOctocat
f:id:kabegiwakun:20180818212234j:plain

Spark

f:id:kabegiwakun:20180818212249j:plain

Java Script 5

f:id:kabegiwakun:20180818212303j:plain

redhat

redhat(茶)
f:id:kabegiwakun:20180818212317j:plain

github

Social coding f:id:kabegiwakun:20180818212331j:plain

git

f:id:kabegiwakun:20180818212345j:plain

Lua

f:id:kabegiwakun:20180818212401j:plain

ビットコイン

f:id:kabegiwakun:20180818212415j:plain

IBM

f:id:kabegiwakun:20180818212430j:plain

php

f:id:kabegiwakun:20180818212444j:plain

Android

f:id:kabegiwakun:20180818212458j:plain

HTML5?

たぶんHTML5の5 f:id:kabegiwakun:20180818212512j:plain

.NET

f:id:kabegiwakun:20180818212526j:plain

Ajax

f:id:kabegiwakun:20180818212541j:plain

Microsoft

f:id:kabegiwakun:20180818212556j:plain

CSS3?

たぶんCSS3の3 f:id:kabegiwakun:20180818212612j:plain

Docker

f:id:kabegiwakun:20180818212626j:plain

hadoop

f:id:kabegiwakun:20180818212640j:plain

mongoDB

f:id:kabegiwakun:20180818212655j:plain

sysadmin

f:id:kabegiwakun:20180818212710j:plain

node.js

f:id:kabegiwakun:20180818212725j:plain

perl

f:id:kabegiwakun:20180818212739j:plain

CentOS

f:id:kabegiwakun:20180818212753j:plain

redis

f:id:kabegiwakun:20180818212808j:plain

C++

f:id:kabegiwakun:20180818212822j:plain

Ruby

f:id:kabegiwakun:20180818212837j:plain

おわり

たくさんあった

rc.localが実行できないときは実行権限を与えてあげる

概要

Linuxの起動時にrc.localに記載したコマンドが実行されていなかった。
そんなときの対処法です!!!

対処法

/etc/rc.d/rc.localに実行権限を与えてあげる。
デフォルトだと以下のように実行権限がない。
このままだとrc.localになにを書いてあげても実行されない。

$ ls -l /etc/rc.d/rc.local
-rw-r--r--. 1 root root 531 Aug 13 10:25 /etc/rc.d/rc.local
$ chmod 755 /etc/rc.d/rc.local

おわりに

わすれがち。

新しいLinuxの教科書

新しいLinuxの教科書

Pythonでの大文字小文字変換いろいろまとめ

Pythonでの大文字小文字変換をご紹介します!!!!!!

小文字を大文字に変換する

upper()を利用します。

mojiretsu = 'kabegiwa blog'
mojiretsu.upper()
# KABEGIWA BLOG

大文字を小文字に変換する

lower()を利用します。

mojiretsu = 'KABEGIWA BLOG'
mojiretsu.lower()

# kabegiwa blog

先頭文字だけ大文字にする

capitalize()を利用します。

mojiretsu = 'kabegiwa blog'
mojiretsu.capitalize()

# Kabegiwa blog

すべての単語の先頭文字を大文字にする

title()を利用します。

mojiretsu = 'kabegiwa blog'
mojiretsu.title()

# Kabegiwa Blog

大文字と小文字を逆転させる

swapcase()を利用します。

mojiretsu = 'kabegiwa BLOG'
mojiretsu.swapcase()

# KABEGIWA blog

ゲームを作りながら楽しく学べるPythonプログラミング (Future Coders(NextPublishing))

ゲームを作りながら楽しく学べるPythonプログラミング (Future Coders(NextPublishing))

Pythonのfindで特定の文字列がどこにあるか調べる

概要

Pythonを利用して特定の文字列がどこにあるのかどうか調べてみます。

スクリプト例

寿限無をもとに特定の文字列がどこにあるのか調べてみます。

寿限無はこんなかんじ。
こんなかんじで変数jugemに入力されているとする。

jugem = '''寿限無、寿限無
五劫の擦り切れ
海砂利水魚の
水行末 雲来末 風来末
食う寝る処に住む処
藪ら柑子の藪柑子
パイポ パイポ パイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
長久命の長助'''

特定の文字列が最初に現れる箇所を取得する

パイポ パイポ パイポのシューリンガンの最初のパイポが何文字目に存在するのか取得することができる。

> jugem.find('パイポ')
54

特定の文字列が最後に現れる箇所を取得する

パイポ パイポ パイポのシューリンガンの最後のパイポが何文字目に存在するのか取得することができる。

> jugem.rfind('パイポ')
62

特定の文字列がいくつ存在するかを取得する

パイポ パイポ パイポのシューリンガンにはパイポが3つあるのでそれを取得することができる。

> jugem.count('パイポ')
3

おわりに

じゅげむじゅげむ

入門 Python 3

入門 Python 3

Pythonで文字列を反転させて出力する

概要

Pythonをつかって文字列を反転させて出力させてみます。
たとえるならLinuxコマンドのrevみたいな。

スクリプト例

mojiretsu = 'ABCDEFG'
print(mojiretsu[::-1])

実行するとこんな感じで反転して出力してくれる。

$ ./rev.py 
GFEDCBA

ちょっとした説明

Pythonでは文字列のオフセットを[開始位置:終了位置:ステップ数]で指定することができる。
ステップ数を-1とすることで末尾からの出力になっている。

おわりに

べんり
だけどちょっとわかりにくいか…?

世界標準MIT教科書 Python言語によるプログラミングイントロダクション第2版: データサイエンスとアプリケーション

世界標準MIT教科書 Python言語によるプログラミングイントロダクション第2版: データサイエンスとアプリケーション

Pythonで文字列を*で繰り返してみる

概要

知らなかったのでメモ。
Pythonでは文字列を* 3などで繰り返すことができる。

例えばこんなかんじ

name = 'wa' * 3

これをprintするとwawawaと出力される。

おわりに

すばやくwawawaと出力したいときに便利

Pythonチュートリアル 第3版

Pythonチュートリアル 第3版

シェルスクリプトで奇数偶数を判定する

概要

シェルスクリプトでその数字が奇数なのか偶数なのかを判定してみたいと思います。

スクリプト

実行してみる

$ ./odd_even.sh 3
奇数だよ
$ ./odd_even.sh 4
偶数だよ

おわりに

おわりだよ

入門UNIXシェルプログラミング―シェルの基礎から学ぶUNIXの世界

入門UNIXシェルプログラミング―シェルの基礎から学ぶUNIXの世界

  • 作者: ブルース・ブリン,Bruce Blinn,山下哲典
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2003/02
  • メディア: 単行本
  • 購入: 18人 クリック: 331回
  • この商品を含むブログ (64件) を見る

Pythonで変数に複数行の文字列を代入する

概要

Pythonで変数に複数行の文字列を代入する方法を2種類ご紹介します。

改行コードをつかう

単純に改行コードである\nを文字列の中に入れてあげる。

kaigyou_code = 'かべぎわブログは\nいいぞ'
print(kaigyou_code)

こんなかんじで出力される

かべぎわブログは
いいぞ

トリプルクォートをつかう

トリプルクォートっていうのかどうかはわからないけれどシングルクォートまたはダブルクォートを3つ連続でつかうとできる。

triple_quote = '''かべぎわブログは
最高だぞ'''
print(triple_quote)

こんなかんじで出力される。

かべぎわブログは
最高だぞ

おわりに

かべぎわブログは
いいぞ

退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング

退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング

Pythonで2進数,8進数,16進数をつかう

Pythonで2進数と8進数、16進数をつかってみます。

10進数

10進数の場合は普通にそのままでよい。

# 10進数 
print(10)  # 10が出力される

2進数

2進数の場合は数字の前に0bをつけてあげればよい。

# 2進数
print(0b10)  # 2が出力される

8進数

8進数の場合は数字の前に0oをつける。
わかりにくいのでひらがなでいうとぜろおーをつける。

# 8進数
print(0o10)  # 8が出力される

16進数

16進数の場合は数字の前に0xをつける。

# 16進数
print(0x10)  # 16が出力される

いちばんやさしい Python入門教室

いちばんやさしい Python入門教室

【Python】divmodで商と剰余を一気に取得する

概要

Pythonをつかって割り算の答えとそのあまりを一気に取得してみます。
divmodをつかいます。

コマンド例

divmod(被除数,除数)です。
以下の例だと10 / 3の結果を変数resultに入れてくれます。

result = divmod(10,3)
print(result)

実行してみる

10 /3 = 3 あまり1 が取得できた。

(3, 1)

スラスラ読める Pythonふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)

スラスラ読める Pythonふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)

  • 作者: リブロワークス,株式会社ビープラウド
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2018/06/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る