2019年をふりかえる。
仕事
2社ほどでお仕事した。
2020年からはまた新しいところでお仕事する。
期待を裏切ったり裏切られたりいろいろあった。
もっとうまくやれた場面はあったとおもう。
私生活
お酒をのんで駅のホームでしらないおじさんに怒鳴られたり、前歯が欠けたり、公園で目を覚ましたり、スマホを落とすなどした。
まだなんとか生きています。
いまもシャンパンを飲みながらこの日記をかいている。
買ってよかったもの
Dyson v11
バッテリー残量が液晶モニタ的なものに表示されるのでよい。
ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V11 Fluffy SV14 FF ニッケル/アイアン/ブルー
- 発売日: 2019/04/02
- メディア: ホーム&キッチン
Kindle Oasis
画面が黄色っぽくなるだけなんだけどそれがハイパーよい。
ほぼ紙
Kindle Oasis 色調調節ライト搭載 Wi-Fi 32GB 広告つき 電子書籍リーダー
- 発売日: 2019/07/24
- メディア: エレクトロニクス
Youtube Premium
広告がでないのはやっぱりよい。
Google Play Musicもついているし。
Youtube Musicはつかっていない。
みた映画
新作旧作問わず順不同
ぜんぜんみれていない
- ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
- ムーンライト
- グレイテストショーマン
- ハードコア
- FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー
- パシフィック・リム/アップライジング
- 新感染/ファイナル・エクスプレス
- マルホランド・ドライブ
- バスターのバラード
- スイス・アーミー・マン
- マイティ・ソー バトルロイヤル
- ブラックパンサー
- グエムル -漢江の怪物-
- GODZILLA 怪獣惑星: パート1: 怪獣惑星
- GODZILLA 決戦機動増殖都市
- GODZILLA 星を喰う者
- ハクソー・リッジ
- ミスティック・リバー
- ハイ・フライング・バード -目指せバスケの頂点-
- ポーラー 狙われた暗殺者
- ザ・テキサス・レンジャーズ
- スパイダーマン: ホームカミング
- カサブランカ
- メッセージ
- ボディガード
- マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- ジャスティス・リーグ
- アメリカン・サイコ
- MEG ザ・モンスター
- レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
- クレイジー・リッチ!
- her/世界でひとつの彼女
- ナイスガイズ!
- カジノ・ハウス
- 二郎は鮨の夢を見る
- The Dawn Wall/ドーンウォール
- ザ・ダート: モトリー・クルー自伝
- マンチェスター・バイ・ザ・シー
- アリー/スター誕生
- 運び屋
- アイリッシュマン
- アクアマン
- 遊☆戯☆王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
- ガンジー
- 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1
- ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
- コードギアス 復活のルルーシュ
- クリード 炎の宿敵
- ゼイリブ
- メカニック:ワールドミッション
- シェイプ・オブ・ウォーター
- ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
- リメンバー・ミー
- 探偵はBARにいる3
- ローリング・サンダー・レヴュー: マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説
- プーと大人になった僕
- アベンジャーズ/エンドゲーム
- 名探偵ピカチュウ
- ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
- ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
- ジョン・ウィック:パラベラム
- ジョーカー
- スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
見たドラマとか連続もの系
ドキュメンタリーおおめ
- アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺
- 潜入! 世界の危険な刑務所 :シーズン3
- 世界の現実旅行
- ラブ,デス&ロボット
- You vs. Wild -究極のサバイバル術-
- Formula 1: 栄光のグランプリ
- ルーザーズ: 失敗が教えてくれること
- OUR PLANET 私たちの地球
- 汚れた真実 :シーズン1
- 全裸監督
- Dope/ドープ :シーズン1~3
- こころをダイジェスト
- 世界の今をダイジェスト :シーズン2
- 天才の頭の中: ビル・ゲイツを解読する
- 伝説の映画監督 -ハリウッドと第二次世界大戦-
- ファイナル・テーブル
- ブラック・ミラー :シーズン5
- ミート・イーター 猟理の達人
- ボクらを作ったオモチャたち :シーズン3
- サウスパーク :シーズン20~21
- シリコンバレー :シーズン5
- オール・オア・ナッシング ~マンチェスター・シティの進化
- 有田と週刊プロレスと :シーズン4
- ウィッチャー
読んだ本
- The DevOps 逆転だ!究極の継続的デリバリー
- the four GAFA 四騎士が創り変えた世界
- AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- フェルマーの最終定理
- ジェフ・ベゾス 果てなき野望
- バッタを倒しにアフリカへ
- 三体
- 岩田さん: 岩田聡はこんなことを話していた。
- うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
- サピエンス全史
- 実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス
- 料理の科学 加工・加熱・調味・保存の化学変化
- ACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
- 科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで
- Yコンビネーター
- IT技術者の長寿と健康のために
- ピープルウエア
- おうちで学べるアルゴリズムのきほん
- おうちで学べる仮想化のきほん
- おうちで学べるサーバのきほん
- チューリングの計算理論入門 チューリング・マシンからコンピュータへ
- スティーブ・ジョブズ
- 暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり
- オブジェクト指向でなぜつくるのか
- 人工知能は人間を超えるか
- 私の財産告白
- コンピュータはなぜ動くのか 知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識
- 言い訳 関東芸人はなぜM1で勝てないのか
- 量子コンピュータ 超並列計算のからくり
- コンテナ物語
- Pythonによるクローラー&スクレイピング入門
- Kubernetes完全ガイド
- 暗号解読
やったゲーム
- RimWorld
- Farming Simulator 19
- Farmer's Dynasty
- Cities: Skylines
- Dawn of Man
- the Hunter Call of the Wild
- Kenshi
- Euro Truck Simulator 2
- Green Hell
- Monster Hunter: World
- VA-11 HALL-A
- Downwell
- Slay the Spire
- Cuphead
- One Finger Death Punch 2
- Sekiro: Shadows Die Twice
- Planet Coaster
- Celeste
- Katana ZERO
- Papers, Please
- NieR:Automata Game of the YoRHa Edition
- When Ski Lifts Go Wrong
- Super Hexagon
- Grand Theft Auto V
- Moonlighter
- Reigns
- Thronebreaker: The Witcher Tales
- Crypt of the NecroDancer
- クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説
- OneShot
- Fit Boxing
- ポケットモンスター シールド
- Tetris99
- Over Cooked 2
- Human Fall Flat
来年の抱負
いきのびます。