概要
Lambda(Python) を利用してAMIとそれに紐付いているスナップショットの世代管理をしてみようと思います。
スクリプト例
ちょっとした説明
タグにauto_backup
と書いてあるAMIの世代管理をしてくれます。
上の方の変数generation
に指定した数だけAMIを保持して、それを超過する分は古いものから削除していきます。
おわりに
CloudWatchScheduleとかでまわせば自動でやってくれるよ

- 作者: Peter Sbarski,吉田真吾,長尾高弘
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2018/03/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る