今回はRaspberryPiのCPUにヒートシンクをとりつけて熱対策をしてみようと思います。
今回使うヒートシンクはこちら。
Mudderアルミニウムヒートシンク Raspberry Pi 3, Pi 2, Pi モデル B+に適用、8ピース 黒
- 出版社/メーカー: Mudder
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ヒートシンクを装着する
実際にヒートシンクを取り付けていこうと思います。
CPUとヒートシンクの2つに取り付ける必要があります。
といってもヒートシンクの裏面のシールを剥がしてCPUに貼り付けてあげるだけです。
装着してみました。
これで完了です!
かんたんですね!!!