かべぎわブログ

ブログです

RaspberryPiでスクリーンショットを取るときはKSnapshotがおすすめ!ダウンロード方法と使い方解説!!

やりたいこと

なんかいろいろブログで紹介するにあたり、画面直撮りだとあまりにもあれといえばあれなのでRaspberry Piスクリーンショットをとりたい。

まあPrintScreenキーを押せばスクリーンショットは問題なく撮れて、/home/piに保存されるんですが…

それでも今回はいろいろな機能も豊富でつかいやすいKSnapshotについて解説します。

というわけで以下からダウンロード方法と使い方です!!!

ダウンロード方法

  1. 画面左上、「LXTerminal」のアイコンをクリックし、コンソールを開きます f:id:kabegiwakun:20170811180213p:plain
  2. コンソールで以下のコマンドを実行します。
    sudo apt-get install ksnapshot

  3. 途中続行しますか? [Y/n]といったメッセージが出てきますが、Yを入力し、だいたい5~10分くらいでダウンロードとインストールが完了します。

  4. 左上のRaspberry Piのアイコン→設定→Main Menu Editorと移動します。 f:id:kabegiwakun:20170811175659p:plain

  5. アプリケーションを選択し、グラフィックスにチェックをいれます。
    (最初からチェックが入っている場合は認識されていない可能性があるので一度チェックをはずしてもう一度チェックをいれます。) f:id:kabegiwakun:20170811175849p:plain

  6. 左側のグラフィックスを選択し、KSnapshotにチェックを入れます。
    (これも同様に最初からチェックが入っている場合は認識されていない可能性があるので一度チェックをはずしてもう一度チェックをいれます。) f:id:kabegiwakun:20170811180410p:plain

  7. 左上のRaspberry Piのアイコン→グラフィックス→KSnapshotと表示されているはずです!
    これでダウンロード完了です! f:id:kabegiwakun:20170811175430p:plain

つかいかた

起動したらこのような画面が表示されるはずです。 f:id:kabegiwakun:20170811175902p:plain

単純に「Take a New Snapshot」ボタンを押せばスクリーンショットが撮ることができます。ですがそれだとPrintScreenキーを押してスクリーンショットを撮るのとなんら変わりありません。

KSnapshotの魅力はほかにもいろいろな機能があるところです。
以下で代表的な機能について紹介します。

機能紹介

代表的なところを紹介します。

       

以上です。ぜひKSnapshotを使ってみてください。 これでこのブログも直撮りが減るはず…